2010 |
11,14 |
«楽しかった!»
コミティアに行ってきました!
楽しかった~~~♪
本たくさん買っちゃった☆
コミケではオリジナルと日程別だし、シティは出ない。
わざわざ一般で足を運ぶほどの気力はいつもないので、今回、まともに参加するの初でした。
いいな~オリジナル。
サークルカットと、適当に歩いて気になった所で、色々買いました。
グッズスペも雑貨屋さんみたいで、もうワクワクしちゃッた☆
ポストカードとかも買いました(^^)
BLスペは少ないので、あっという間に回れたんですが、面白い本もありました!
ってゆーか、漫画だけどね(^^;
小説はあまりいなかった…。
今度はちゃんとサークルで出ようかなぁ♪
あ、今回「出張編集部」なるブースもあって(毎回なのかな?)、10社くらいの出版社に、原稿見てもらえるってゆースペースが、お留守番していたスペースの近くだったんです。
やっぱりオリジナルだけに申し込んでいる人多かったです。
いいよね、直接見てもらえるって。
出版社に持ち込みって結構勇気いるだろうし。
でもやっぱり漫画中心で、中には小説も見てくれるって出版社いたんですが、BLではなさそうなところで、残念でした。
ラノベなのかなぁ~?
同じ原稿でも出版社によって言われる事が違うらしいので、こういう機会に色んな出版社回れるのっていいよね。
イベント行くと、たくさんの気も吸収出来て、やろう!って気になるから好き!

にほんブログ村
楽しかった~~~♪
本たくさん買っちゃった☆
コミケではオリジナルと日程別だし、シティは出ない。
わざわざ一般で足を運ぶほどの気力はいつもないので、今回、まともに参加するの初でした。
いいな~オリジナル。
サークルカットと、適当に歩いて気になった所で、色々買いました。
グッズスペも雑貨屋さんみたいで、もうワクワクしちゃッた☆
ポストカードとかも買いました(^^)
BLスペは少ないので、あっという間に回れたんですが、面白い本もありました!
ってゆーか、漫画だけどね(^^;
小説はあまりいなかった…。
今度はちゃんとサークルで出ようかなぁ♪
あ、今回「出張編集部」なるブースもあって(毎回なのかな?)、10社くらいの出版社に、原稿見てもらえるってゆースペースが、お留守番していたスペースの近くだったんです。
やっぱりオリジナルだけに申し込んでいる人多かったです。
いいよね、直接見てもらえるって。
出版社に持ち込みって結構勇気いるだろうし。
でもやっぱり漫画中心で、中には小説も見てくれるって出版社いたんですが、BLではなさそうなところで、残念でした。
ラノベなのかなぁ~?
同じ原稿でも出版社によって言われる事が違うらしいので、こういう機会に色んな出版社回れるのっていいよね。
イベント行くと、たくさんの気も吸収出来て、やろう!って気になるから好き!

にほんブログ村
PR
Post your Comment
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV