2010 |
11,16 |
うちの家は、同じ住所の家が結構ある。
なので、色々手続きや宅配便の時、住所の確認をよくされるのです。
ですが、ゆうぱっくとヤマト運輸は一度も住所確認の電話が来た事ありません。
別に入り組んだ場所とかではなく、この辺一体が同じ住所ってだけなのに、説明するのがいちいち面倒くさい。
一回くれば表札もあるし分かるのに、事前に「同じ住所がたくさんあるのですがどこでしょう?」と電話が来る。
とりあえず来い!と言ってやりたい気持ちを抑えつつ、説明する…。
佐●なんて、2回目なのに。
まぁここは●カなんでしょうがない。
なんてったって隣の市からの配達に2日かかるところですから。
↑指定時間に間に合わないからと言って、指定日がないことをいい事に連絡なく2日配達に来ない(配達に行かないで持ち帰る)という荒業を披露。
一報入れろっての!
前のところでもトラブルに何度も合うし、ホントこの辺の●川はアホばっかで困ります。
でもゆうパックとヤマトはスムーズで、一度もそんな事聞かれないのさ。
すごくない?
仕事の仕方が違うんだろうな。
しかし、同じ住所が多いって、なんでこんな面倒くさい事にしたんだろう。
同一住所での申し込み禁止とか言われると、「え…この辺の人誰も申し込みしないよね…」と無駄に不安になる。
そういう場合はどうすればいいのでしょうか。
なので、色々手続きや宅配便の時、住所の確認をよくされるのです。
ですが、ゆうぱっくとヤマト運輸は一度も住所確認の電話が来た事ありません。
別に入り組んだ場所とかではなく、この辺一体が同じ住所ってだけなのに、説明するのがいちいち面倒くさい。
一回くれば表札もあるし分かるのに、事前に「同じ住所がたくさんあるのですがどこでしょう?」と電話が来る。
とりあえず来い!と言ってやりたい気持ちを抑えつつ、説明する…。
佐●なんて、2回目なのに。
まぁここは●カなんでしょうがない。
なんてったって隣の市からの配達に2日かかるところですから。
↑指定時間に間に合わないからと言って、指定日がないことをいい事に連絡なく2日配達に来ない(配達に行かないで持ち帰る)という荒業を披露。
一報入れろっての!
前のところでもトラブルに何度も合うし、ホントこの辺の●川はアホばっかで困ります。
でもゆうパックとヤマトはスムーズで、一度もそんな事聞かれないのさ。
すごくない?
仕事の仕方が違うんだろうな。
しかし、同じ住所が多いって、なんでこんな面倒くさい事にしたんだろう。
同一住所での申し込み禁止とか言われると、「え…この辺の人誰も申し込みしないよね…」と無駄に不安になる。
そういう場合はどうすればいいのでしょうか。
PR
Post your Comment
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV