2012 |
11,01 |
«サイト改装»
2012 |
10,31 |
ハロウィンの、オレンジと黒の飾りつけとかが好き。
かぼちゃも可愛い。
コウモリとかそんなのも可愛い。
ゆえにハロウィンの方がクリスマスよりも、かわいいと思う。
ところで、英語堪能という設定のある小木津(YELL/攻)が「Trick and Treat!(お菓子くれたら悪戯するぞ!)」と、ウキウキでやってきて、
和哉(受)が「?なんか違うくね?」と首を傾げながらもお菓子あげちゃって、望み通り悪戯されるというネタがあったりなかったり。
ついでに小木津の幼なじみのチャラ男(攻)が小木津からそれ聞いて、同じように「Trick and Treat!」って受子に言いに行くんだけど、
受子は頭いい子なので、すぐに見破って、お菓子あげないどころか「Trick yet Treat(お菓子いいから悪戯させろ)」って言って「え?え?」ってなってるチャラ男に悪戯しまくる(性的でなく)話もあったりなかったり。
ハロウィンの「悪戯ネタ」は鉄板だから、もうその辺に同じようなネタごろごろ落ちてるけど、
分かっていても書きたくなるよねー。
かぼちゃも可愛い。
コウモリとかそんなのも可愛い。
ゆえにハロウィンの方がクリスマスよりも、かわいいと思う。
ところで、英語堪能という設定のある小木津(YELL/攻)が「Trick and Treat!(お菓子くれたら悪戯するぞ!)」と、ウキウキでやってきて、
和哉(受)が「?なんか違うくね?」と首を傾げながらもお菓子あげちゃって、望み通り悪戯されるというネタがあったりなかったり。
ついでに小木津の幼なじみのチャラ男(攻)が小木津からそれ聞いて、同じように「Trick and Treat!」って受子に言いに行くんだけど、
受子は頭いい子なので、すぐに見破って、お菓子あげないどころか「Trick yet Treat(お菓子いいから悪戯させろ)」って言って「え?え?」ってなってるチャラ男に悪戯しまくる(性的でなく)話もあったりなかったり。
ハロウィンの「悪戯ネタ」は鉄板だから、もうその辺に同じようなネタごろごろ落ちてるけど、
分かっていても書きたくなるよねー。
2012 |
10,26 |
«原稿中»
2012 |
10,20 |
«神降臨。»
よくネタが降臨する時って「神が降りてきた」ってゆーけど、
その「神」のネタの振り方って、人それぞれなのかな。
私にたまに降りてくる神は、脳内でキャラ達を勝手に操作し、ストーリーを進ませてしまう。
それが「ネタ」となるんだけど、私の神はキャラ達を、アニメのように動かしてくれるのです。
なので、脳内でみたアニメを文字に起こせば、簡単に話が進んでいくわけです。
だから、追いかけるのが大変。
アニメなので、過ぎ去ったシーンは思い出して、ネタに起こさねばならず、必死。
タイミングを逃すと「確かこんな感じだったよな」とか「この流れだった気がする」とせっかくの神降ろしも、うろ覚えになる。
タイミングがよかったり、神の機嫌がいい・・・というか、神が気に入って「書いて書いてー」と、お気に入りシーンを繰り返す時は、すんごい勢いで話が進む。
今回は寝ているところに、突如脳内アニメ放送開始。
途中まで書いたけど、原稿あるから今後回しにして置いておいたネタ。
だから急いで「書かなきゃ!」とならず、睡眠欲に負けて、「寝てるから後で…」と一度は無視したんだけど、今回の神はしつこかった。
なんて説明すればいいのか、眠ろうと無になる(?)時?、寝る準備として頭をからっぽ?にする時?、目が覚めて、でももう一回寝よう…ともぞもぞするその、夢と現の隙間?を狙って、ずーーーーーとアニメ放送するのさ。
目が覚めても朝早いから、もう一回寝ようと目を閉じるんだけど、アニメ放送がウザくて眠れない。
しかも、神のお気に入りのシーンを繰り返す。
DVDとか見てる時に、なんどもお気に入りのシーンを繰り返す感じ。
「ここ、この展開よくない? ここ萌えない??」みたいな。
「・・・うん、すごいけど・・・眠いんだよー」みたいに脳内で神と会話。
さすが神なので、「その発想はなかった」的なすげー展開で、正直私の神なので、私好みには違いない。
しつこいし、本当にいい話にまとまっているしで、しかもなんか完結しそうな勢いだったので、仕方なく起床。
ポメラでパチパチ開始。
一度打ち出すと、神はますますご機嫌に。
ご丁寧に再放送してくれるのですわ。
そうなると、私ももうやっちゃおう!となるわけで、一心にアウトプット。
途中飽きるけど、でも数分の気分転換で、すぐ再開。
出来上がっていくのを見ていると、気分も乗ってくる。
ここまで来ると「私マジ天才かも」となってくるので、ますますノッてくる(笑)
で、この二日間ずーーーーーーっと書いてた。
さすがに疲れた。
漫画描けたらよかったのになー。
文字起こしは大変過ぎる~。
しかも、あと「結」だけなんだけど、そこで神がまさかの振り逃げ。
「ここまで出来たし、あと流れでいけるね!」みたいな。
「えええええ?!」ですよ。
まぁなんとなく、こういう流れで行こうかなとはあったけど、苦手なエロシーンなんだよぅ(;_;)
エロシーンこそ再生してよー。
・・・って、そんな神とのやりとりを相方に話してたら、「何それ、すげー」と言われた。
神が降りるってこういうもんだと思ってたんだけど、、他の人の神は違うの?
と思って、私のネタ神の話をさせてもらったんだけど、こうやって見ると、なんか私おかしな人みたいだ。
・・・・・・・・・え? おかしいのか?!
他の人の神はどんな風にネタを降ろしてくれるんだろう?
私はこう!っていうの、あったら教えて欲しい。
アニメ化神、同志募集。

にほんブログ村
その「神」のネタの振り方って、人それぞれなのかな。
私にたまに降りてくる神は、脳内でキャラ達を勝手に操作し、ストーリーを進ませてしまう。
それが「ネタ」となるんだけど、私の神はキャラ達を、アニメのように動かしてくれるのです。
なので、脳内でみたアニメを文字に起こせば、簡単に話が進んでいくわけです。
だから、追いかけるのが大変。
アニメなので、過ぎ去ったシーンは思い出して、ネタに起こさねばならず、必死。
タイミングを逃すと「確かこんな感じだったよな」とか「この流れだった気がする」とせっかくの神降ろしも、うろ覚えになる。
タイミングがよかったり、神の機嫌がいい・・・というか、神が気に入って「書いて書いてー」と、お気に入りシーンを繰り返す時は、すんごい勢いで話が進む。
今回は寝ているところに、突如脳内アニメ放送開始。
途中まで書いたけど、原稿あるから今後回しにして置いておいたネタ。
だから急いで「書かなきゃ!」とならず、睡眠欲に負けて、「寝てるから後で…」と一度は無視したんだけど、今回の神はしつこかった。
なんて説明すればいいのか、眠ろうと無になる(?)時?、寝る準備として頭をからっぽ?にする時?、目が覚めて、でももう一回寝よう…ともぞもぞするその、夢と現の隙間?を狙って、ずーーーーーとアニメ放送するのさ。
目が覚めても朝早いから、もう一回寝ようと目を閉じるんだけど、アニメ放送がウザくて眠れない。
しかも、神のお気に入りのシーンを繰り返す。
DVDとか見てる時に、なんどもお気に入りのシーンを繰り返す感じ。
「ここ、この展開よくない? ここ萌えない??」みたいな。
「・・・うん、すごいけど・・・眠いんだよー」みたいに脳内で神と会話。
さすが神なので、「その発想はなかった」的なすげー展開で、正直私の神なので、私好みには違いない。
しつこいし、本当にいい話にまとまっているしで、しかもなんか完結しそうな勢いだったので、仕方なく起床。
ポメラでパチパチ開始。
一度打ち出すと、神はますますご機嫌に。
ご丁寧に再放送してくれるのですわ。
そうなると、私ももうやっちゃおう!となるわけで、一心にアウトプット。
途中飽きるけど、でも数分の気分転換で、すぐ再開。
出来上がっていくのを見ていると、気分も乗ってくる。
ここまで来ると「私マジ天才かも」となってくるので、ますますノッてくる(笑)
で、この二日間ずーーーーーーっと書いてた。
さすがに疲れた。
漫画描けたらよかったのになー。
文字起こしは大変過ぎる~。
しかも、あと「結」だけなんだけど、そこで神がまさかの振り逃げ。
「ここまで出来たし、あと流れでいけるね!」みたいな。
「えええええ?!」ですよ。
まぁなんとなく、こういう流れで行こうかなとはあったけど、苦手なエロシーンなんだよぅ(;_;)
エロシーンこそ再生してよー。
・・・って、そんな神とのやりとりを相方に話してたら、「何それ、すげー」と言われた。
神が降りるってこういうもんだと思ってたんだけど、、他の人の神は違うの?
と思って、私のネタ神の話をさせてもらったんだけど、こうやって見ると、なんか私おかしな人みたいだ。
・・・・・・・・・え? おかしいのか?!
他の人の神はどんな風にネタを降ろしてくれるんだろう?
私はこう!っていうの、あったら教えて欲しい。
アニメ化神、同志募集。

にほんブログ村
2012 |
10,16 |
«更新しました。»
修ちゃんの話の続きを追加。
あと、キャラ紹介のページに、試読みのリンクも貼ってみた。
コミティアの案内も無事届いたので、あとは来月18日を待つばかり!
その前に入稿しないとならないんだけどねー。
小説だけど、私漫画仕様で入稿・印刷してるので、1ページずつ編集してファイルを作るので結構大変。
ただでさえ、下読みに時間掛かるので、書くのよりも書いた後の校正・編集が一番時間掛かるかなー。
他の小説作家さんは小説プランで入稿してるのかな?
新書とか文庫って憧れるけど、印刷代高いので、新参者の私にはまだまだ雲の上の存在です。
売れるようになったらやりたいなー。いつになることやら。
漫画と同じプランだと結構安いのあるし、50ページまでなら、なんとかフォトショで編集出来るけど、
さすがに文庫版だとページ数倍にしないと、格好つかないもんな。
100ページとかすげぇ!!
下読み大変そう!添削に一ヶ月は必要じゃん。うひょー。
でもワードさんとはなかなか仲良くなれないので、その場合は他のソフトを考えないとならないなぁ。
私今、くっつき編と初エロ編の発行分けてるから、一緒にしちゃえば書けなくもないかもしれないけど・・・。
ライトBL好きなんで、エロ編は分けたいのです。
男同士の葛藤とかが好きで、色々あってようやくくっつく!という、その過程が萌なんです。
その延長にエロはあるけど、ようやくくっついた!という余韻で本編は終わりたいんだよね。
で、付き合い始めてしばらく経って、次の欲求が表れて、エロに行くーみたいな。
だから別冊になってしまう・・・。
漫画だとすぐエロに行ってもこう、「ムラムラ」っていうのが顔や動作で一目瞭然だから、
流れでエロに行っても自然なんだけど、小説だと、そこの「ムラムラ」をどんだけムラムラしてんのか、
しっかり書かないとダメだから、結構難しいと思うの。
ま、経験豊富なリーマンとかならそこんとこすっ飛ばしてエロに行ってもかっこいいけど、
うち扱ってんの高校生なんでねぇ・・・。
そんな強引にとか・・・・うちの攻め子たち、受け子大好きな、優しい子ばっかりだからねぇ・・・。
チャラ男高校生のちょっぴりエロいBLも書いてみたいけどね。
あと、キャラ紹介のページに、試読みのリンクも貼ってみた。
コミティアの案内も無事届いたので、あとは来月18日を待つばかり!
その前に入稿しないとならないんだけどねー。
小説だけど、私漫画仕様で入稿・印刷してるので、1ページずつ編集してファイルを作るので結構大変。
ただでさえ、下読みに時間掛かるので、書くのよりも書いた後の校正・編集が一番時間掛かるかなー。
他の小説作家さんは小説プランで入稿してるのかな?
新書とか文庫って憧れるけど、印刷代高いので、新参者の私にはまだまだ雲の上の存在です。
売れるようになったらやりたいなー。いつになることやら。
漫画と同じプランだと結構安いのあるし、50ページまでなら、なんとかフォトショで編集出来るけど、
さすがに文庫版だとページ数倍にしないと、格好つかないもんな。
100ページとかすげぇ!!
下読み大変そう!添削に一ヶ月は必要じゃん。うひょー。
でもワードさんとはなかなか仲良くなれないので、その場合は他のソフトを考えないとならないなぁ。
私今、くっつき編と初エロ編の発行分けてるから、一緒にしちゃえば書けなくもないかもしれないけど・・・。
ライトBL好きなんで、エロ編は分けたいのです。
男同士の葛藤とかが好きで、色々あってようやくくっつく!という、その過程が萌なんです。
その延長にエロはあるけど、ようやくくっついた!という余韻で本編は終わりたいんだよね。
で、付き合い始めてしばらく経って、次の欲求が表れて、エロに行くーみたいな。
だから別冊になってしまう・・・。
漫画だとすぐエロに行ってもこう、「ムラムラ」っていうのが顔や動作で一目瞭然だから、
流れでエロに行っても自然なんだけど、小説だと、そこの「ムラムラ」をどんだけムラムラしてんのか、
しっかり書かないとダメだから、結構難しいと思うの。
ま、経験豊富なリーマンとかならそこんとこすっ飛ばしてエロに行ってもかっこいいけど、
うち扱ってんの高校生なんでねぇ・・・。
そんな強引にとか・・・・うちの攻め子たち、受け子大好きな、優しい子ばっかりだからねぇ・・・。
チャラ男高校生のちょっぴりエロいBLも書いてみたいけどね。
2012 |
10,08 |
初のJ庭参加、とっても楽しかったです!
いや~~BL好きな人たくさんいるんだね~~。
場所が池袋という事で、人ごみが苦手な田舎者としては、ドキドキでしたが、なんとかなりました。
色んなCPがあって、カタログ見るだけで楽しい。
かわいい本もGET出来たし、充実した一日でした♪
立ち寄ってくださった方、購入してくださった方、本当にありがとうございます!!
(ペーパーの私のPNが違っていますが、前ジャンルのPNを書いてしまっていました・・。
??と思われた方はすみません)
次は来月コミティア。そのあとは冬コミ(当落待)と予定が詰まっていますので、
気合を入れて頑張ります!!
******
拍手いつもありがとうござます!
励みになります!!
いや~~BL好きな人たくさんいるんだね~~。
場所が池袋という事で、人ごみが苦手な田舎者としては、ドキドキでしたが、なんとかなりました。
色んなCPがあって、カタログ見るだけで楽しい。
かわいい本もGET出来たし、充実した一日でした♪
立ち寄ってくださった方、購入してくださった方、本当にありがとうございます!!
(ペーパーの私のPNが違っていますが、前ジャンルのPNを書いてしまっていました・・。
??と思われた方はすみません)
次は来月コミティア。そのあとは冬コミ(当落待)と予定が詰まっていますので、
気合を入れて頑張ります!!
******
拍手いつもありがとうござます!
励みになります!!
2012 |
10,07 |
«ぐらびてぃー»
2012 |
10,02 |
«参考程度に»
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV