2010 |
10,02 |
土岐商と奇跡の交流後ウッキウキで、犬吠崎へ向かいました。
日帰り温泉に入ろうじゃないか!という事で。
車があった時、千葉県の先っぽ行こうツアーと言うことで昔犬吠崎には行った事があります。
なので、時間もそんなないし灯台とかの観光はそっちのけで、とりあえず温泉へ。
車があったときはよくスーパー銭湯とか行ってたんだけどね、車手放してからはどこへも行ってないので、広いお風呂は久々♪
お食事も楽しもうと、ホテルに向かいました。
駅から近いって聞いてた割りに結構遠く感じた・・・。
時間的に無理(オーバーしてた)だと思ってたお昼ご飯とのセットコースが、案内のおねえさんの好意で注文できました!!
海沿いの席を用意してくれて、いただく昼食。。。
海鮮ちらし定食デス☆
美味くないわけがない!!
銚子っつったらやっぱり魚貝だろうって思って注文したんですが、正解です。
チョー美味かった~~

意外に器の形通りにご飯が入ってて、結構ずっしりしましたけど・・・。
この後お風呂に入ってのんびりしました。
久々の広いお風呂は最高でした★
今度は一泊で来たいな~~♪
お世話になった犬吠埼観光ホテル様
ちなみに利用したのはキラキコースです♪お勧めです!
あ、温泉でぽかぽかしながら駅まで帰る途中、偶然聖光学院と関東一高の宿舎を見つけてしまった。
いいトコと待ってるな~~さすが私立。
と、土岐商ももしかしてこの辺?!と興奮しましたが、見つかるわけないし。
土岐商ナイン、銚子の海、楽しめたかなぁ?
今年の国体自体は雨で順延が多く、結局2日しか試合できなかったんだよね。
規定でそのままお流れで、優勝高なしの結果に。
各1回ずつ試合は出来たからまだよかったのかな?
てか、そんな国体・・・開催する意味あるのかなぁ・・・。
ま、私は土岐商ナイン見れたのでよかったんだけどね!!
来年も甲子園に戻ってきてね!
待ってるし、今度は甲子園まで応援に行く気満々ですから★
PR
Post your Comment
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV