2010 |
10,09 |
«傾向と対策。»
この間からブログ村というのに参加してみました。
「デビューしてやるー」とか言ってる割に投稿まだ1回だけだし、同人活動優先でオリジナル書くペース遅いし、ちょっとここらで同じ夢を持つ方々の様子を伺って、焦ってみようかと思いまして(^^;
そのおかげか、最近ようやく書く気になってきたので、引越し終わったらぼちぼち書き始めようかと思ってます。
一応ひらめいたのはメモッってます。
今年は久々に冬コミのサークル参加を見送ったので、落ち着いてネタが練れるし。
最初の投稿は、とりあえず間口が広そうだなって思って、●-boyにしてみました。
あまり他のレーベルをちゃんと見てなかったというのもあるんだけど、エロが適度で、ぶっ飛んだ設定が少ないところがいいと思って。
花○も気になったけど、そこからだしてる「BL小説の書き方」とかいう本を読んでみて、ちょっと編集者の考えが偏ってるかな~・・・と感じたので。
表紙とかのラインナップで、興味を引く設定の話が多いのが上記の2社だったわけです。
一応読み比べて、ライトな方を選んでb-●oyにしたわけですが、
最近、ちゃんと調べてみたら、もしかしたら投稿作「Dea○+」や「ル○ー」の方が合ったかもしれないと言うことが判明。
でも次に書こうとしてるのはちょいエロ多めなの上、ちょいファンタジーな要素もあるので、たまたま私の普段の好みと違うんだよね~~(^^;
かといって、ファンタジー中心に扱っているところで運よく受賞できてデビューになっても、それじゃ次が続かないでしょ。
やっぱり思いついた話より、自分の好きなジャンルでネタを練って、書いていった方がいいのかなぁ?
投稿してる人は、みんなどうやってレーベル選んでいるんだろう?
それとも私が特殊なだけか??
爽やか青春BLが好きなんているのかなぁ・・・。
世の中のBL小説って結構エロまみれなので、好みのBL小説見つけるの苦労するのよね。
漫画では程よいの結構あるんだけどね~。

にほんブログ村
「デビューしてやるー」とか言ってる割に投稿まだ1回だけだし、同人活動優先でオリジナル書くペース遅いし、ちょっとここらで同じ夢を持つ方々の様子を伺って、焦ってみようかと思いまして(^^;
そのおかげか、最近ようやく書く気になってきたので、引越し終わったらぼちぼち書き始めようかと思ってます。
一応ひらめいたのはメモッってます。
今年は久々に冬コミのサークル参加を見送ったので、落ち着いてネタが練れるし。
最初の投稿は、とりあえず間口が広そうだなって思って、●-boyにしてみました。
あまり他のレーベルをちゃんと見てなかったというのもあるんだけど、エロが適度で、ぶっ飛んだ設定が少ないところがいいと思って。
花○も気になったけど、そこからだしてる「BL小説の書き方」とかいう本を読んでみて、ちょっと編集者の考えが偏ってるかな~・・・と感じたので。
表紙とかのラインナップで、興味を引く設定の話が多いのが上記の2社だったわけです。
一応読み比べて、ライトな方を選んでb-●oyにしたわけですが、
最近、ちゃんと調べてみたら、もしかしたら投稿作「Dea○+」や「ル○ー」の方が合ったかもしれないと言うことが判明。
でも次に書こうとしてるのはちょいエロ多めなの上、ちょいファンタジーな要素もあるので、たまたま私の普段の好みと違うんだよね~~(^^;
かといって、ファンタジー中心に扱っているところで運よく受賞できてデビューになっても、それじゃ次が続かないでしょ。
やっぱり思いついた話より、自分の好きなジャンルでネタを練って、書いていった方がいいのかなぁ?
投稿してる人は、みんなどうやってレーベル選んでいるんだろう?
それとも私が特殊なだけか??
爽やか青春BLが好きなんているのかなぁ・・・。
世の中のBL小説って結構エロまみれなので、好みのBL小説見つけるの苦労するのよね。
漫画では程よいの結構あるんだけどね~。

にほんブログ村
PR
Post your Comment
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV