2012 |
09,07 |
クラブツーリズムさんのツアーで、伊勢神宮と熊野三山・高野山を旅しました。
たまたま同時期に無職になった、短大時代の友達と初めての宿泊旅行~
源平時代をきっかけに熊野に興味があって、そんで偶然「夢熊野」という小説を読んでますます神秘的な熊野に憧れ、んで、私が別PNで「なちこ」を名乗っている関係もあり、「那智の滝」もずっと行きたかったんです。
一緒に行くお友達も熊野と、あとお伊勢さんも行きたいって言ってて、そこにちょうど二箇所回るツアーを発見したんです。
こりゃ行くしかないなと。
添乗員付きのツアーは初めて。
ドキドキしながら出発しました!
初日はお伊勢さん参り。
社員旅行で行った事はあるんだけど、当時は入っている宗教の関係で神社でのお参りってNGだったので、適当に過ごしていたのであんまり覚えてない。
しかも、そういう背景にあったので、まともに神社参拝するのは実は人生で初めて。
それがお伊勢さんって凄いよね
もう参拝手順もバッチリ★
森林浴も出来る自然のパワーがいっぱいの場所でした。

ここは外宮に入ったすぐ横にある「せんぐう館」にある、舞台。
とてもステキ。ここで舞台もやるみたい。それも見たいな~。
かっこいいんだろうな~。
何気に階段に鴨さんがオヤスミしてます。
かわゆす。
そして↓が、清盛楠。
ガイドさんの説明がよく聞こえなかったんだけど、清盛さんの兜をぶつけたとかなんだかで祭られてる楠。
樹齢もえーーーと結構するみたい(覚えてない)

それから内宮へ。
最初の宇治橋、右側通行ということで、真ん中はすこし盛り上がっているんです。
そこは神様が通る道なので、ガイドさん曰く「真ん中を通る人もいるけど、そういう人は神様とぶつかっているんですよ」って。
子供だったら昇って歩きたい感じのいい高さなんで、結構いるんだろうなーと思いながら、玄関である宇治橋を渡ると、早速笑顔で平均台のように楽しそうに真ん中を歩く男子がいました。
・・・茶髪の成年男子が。
神様とぶつかりながら、何しに来たんだろうな、あの人。
内宮は本当に自然がいっぱいの気持ちのいい場所でした。
パワーが漲る。
その後、伊勢志摩温泉に。
ガイドさんがやたら「リゾートホテル」だの「ご馳走が待ってる」だの言うからすっげー期待したんだけど、
夕食は下のもの。。。。
特にコレと言ったメインなし。
焼き物も、中身はもやしとナスと薄い肉と、小さい鯛。
ちょっとがっかり。

友達が酒飲みなので、瓶ビールを頼んでとりあえず一杯。(あとは全部飲んでもらった)
最初の一杯って美味しいんだよね~~。
ま、温泉は露天もあり気持ちよかったので、朝と夜と二回入った~。
で、一日目終了~
たまたま同時期に無職になった、短大時代の友達と初めての宿泊旅行~

源平時代をきっかけに熊野に興味があって、そんで偶然「夢熊野」という小説を読んでますます神秘的な熊野に憧れ、んで、私が別PNで「なちこ」を名乗っている関係もあり、「那智の滝」もずっと行きたかったんです。
一緒に行くお友達も熊野と、あとお伊勢さんも行きたいって言ってて、そこにちょうど二箇所回るツアーを発見したんです。
こりゃ行くしかないなと。
添乗員付きのツアーは初めて。
ドキドキしながら出発しました!
初日はお伊勢さん参り。
社員旅行で行った事はあるんだけど、当時は入っている宗教の関係で神社でのお参りってNGだったので、適当に過ごしていたのであんまり覚えてない。
しかも、そういう背景にあったので、まともに神社参拝するのは実は人生で初めて。
それがお伊勢さんって凄いよね

もう参拝手順もバッチリ★
森林浴も出来る自然のパワーがいっぱいの場所でした。
ここは外宮に入ったすぐ横にある「せんぐう館」にある、舞台。
とてもステキ。ここで舞台もやるみたい。それも見たいな~。
かっこいいんだろうな~。
何気に階段に鴨さんがオヤスミしてます。
かわゆす。
そして↓が、清盛楠。
ガイドさんの説明がよく聞こえなかったんだけど、清盛さんの兜をぶつけたとかなんだかで祭られてる楠。
樹齢もえーーーと結構するみたい(覚えてない)
それから内宮へ。
最初の宇治橋、右側通行ということで、真ん中はすこし盛り上がっているんです。
そこは神様が通る道なので、ガイドさん曰く「真ん中を通る人もいるけど、そういう人は神様とぶつかっているんですよ」って。
子供だったら昇って歩きたい感じのいい高さなんで、結構いるんだろうなーと思いながら、玄関である宇治橋を渡ると、早速笑顔で平均台のように楽しそうに真ん中を歩く男子がいました。
・・・茶髪の成年男子が。
神様とぶつかりながら、何しに来たんだろうな、あの人。
内宮は本当に自然がいっぱいの気持ちのいい場所でした。
パワーが漲る。
その後、伊勢志摩温泉に。
ガイドさんがやたら「リゾートホテル」だの「ご馳走が待ってる」だの言うからすっげー期待したんだけど、
夕食は下のもの。。。。
特にコレと言ったメインなし。
焼き物も、中身はもやしとナスと薄い肉と、小さい鯛。
ちょっとがっかり。
友達が酒飲みなので、瓶ビールを頼んでとりあえず一杯。(あとは全部飲んでもらった)
最初の一杯って美味しいんだよね~~。
ま、温泉は露天もあり気持ちよかったので、朝と夜と二回入った~。
で、一日目終了~
PR
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV