2012 |
04,24 |
«野球好き»
昔はさ、「高校野球でBLなんてそんな不純な…!!」と頑なに、腐った目線で見ないようにしてたんですが、
いやもう、すっかり萌え萌えですね(^^;
野球小僧の兄の影響で、小さい頃から見てハマってました。
と言っても、ミーハーファンなので、兄にいくら「こいつは凄いんだ」と松井を語られても、
対戦相手のピッチャーとかに「きゃーきゃー」言ってたような私。
もちろん愛読書は「甲子園の星」でした。
でもねー。
いつしか高校球児が年下になってしまってからはね、可愛くって仕方ない対象になっちまいましてね。
さりげない仕草とかシーンを脳内変換してキャラにして「こーゆーの書いてみたい!」とかね、そういう風に話が出来上がるのは、やっぱり根っからのオタクだからなのかな(--;
せっかく球児を題材にしてるので、野球のシーンは入れたいなと拘ってはいるんですが、
自分では野球しないので(運痴だし)、ぶっちゃけ、付け焼刃で試合構成をしてます。
印象深かった試合とかを参考にして。
最近ではようやくスコアをかけるようになりました。
(まだ複雑なプレーは無理ですけど)
どんどん野球にハマっていくわー。
うん野球大好きー!

にほんブログ村
いやもう、すっかり萌え萌えですね(^^;
野球小僧の兄の影響で、小さい頃から見てハマってました。
と言っても、ミーハーファンなので、兄にいくら「こいつは凄いんだ」と松井を語られても、
対戦相手のピッチャーとかに「きゃーきゃー」言ってたような私。
もちろん愛読書は「甲子園の星」でした。
でもねー。
いつしか高校球児が年下になってしまってからはね、可愛くって仕方ない対象になっちまいましてね。
さりげない仕草とかシーンを脳内変換してキャラにして「こーゆーの書いてみたい!」とかね、そういう風に話が出来上がるのは、やっぱり根っからのオタクだからなのかな(--;
せっかく球児を題材にしてるので、野球のシーンは入れたいなと拘ってはいるんですが、
自分では野球しないので(運痴だし)、ぶっちゃけ、付け焼刃で試合構成をしてます。
印象深かった試合とかを参考にして。
最近ではようやくスコアをかけるようになりました。
(まだ複雑なプレーは無理ですけど)
どんどん野球にハマっていくわー。
うん野球大好きー!

にほんブログ村
PR
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV