2010 |
07,19 |
«最悪~~~»
金曜日、同僚と二人でお留守番していたのですが、同業者の方が貸していた作品を返しにいらっしゃったんです。
売れなかったので申し訳ない~と近くのカフェ・ド・クリエでコーヒーとケーキを人数分買って来てくれたのです。
日持ちしないし、連休だし、社長に電話したら「食べちゃって」と了承を頂き、「カフェタイムだね!」とちょっといい気分になりました。
でも私はケーキとか甘いもの苦手なので、ブリュレのようなプリンタルトのようなものを2個チョイス。
早速同僚がパクっとエクレアをいただきましたが・・・・・
「…なんかよくわかんない味…」
と首を傾げた。
「なんか煙りの味がする気がする」
というので、「えーー煙?」と一口いただくと
「うん、なんか煙い。何の味?これ???」
と二人して首をかしげて、他のケーキを食べてみたんだけど、どれも煙りの味がする。
のどになんか引っかかる感じ。
・・・・??
で、思い出した。
あの店ってめっちゃ喫煙だったよね・・・。
「それだーーー!!!タバコだ!」
そうです。ケーキ全部タバコ臭いの!!
「ありえない!」って思ったんですが、入ってたケーキの箱や紙袋、ケーキ用のフォークを包んでいる紙も、ぜーーーーんぶタバコ臭いの!!!!!
とりあえず、全て破棄しました・・・・ごめんなさい。
食品がタバコくさいってありえないですよね!!
まわりすごくモクモクしてるような店だから、店で食べてれば気がつかないかも知れない。
喫煙者は気がつくはずもない。
でも、店の外で、しかも嫌煙者の私達は気がついちゃうよ。
飲食店としてそれはどうなの?と思った。。。。
売れなかったので申し訳ない~と近くのカフェ・ド・クリエでコーヒーとケーキを人数分買って来てくれたのです。
日持ちしないし、連休だし、社長に電話したら「食べちゃって」と了承を頂き、「カフェタイムだね!」とちょっといい気分になりました。
でも私はケーキとか甘いもの苦手なので、ブリュレのようなプリンタルトのようなものを2個チョイス。
早速同僚がパクっとエクレアをいただきましたが・・・・・
「…なんかよくわかんない味…」
と首を傾げた。
「なんか煙りの味がする気がする」
というので、「えーー煙?」と一口いただくと
「うん、なんか煙い。何の味?これ???」
と二人して首をかしげて、他のケーキを食べてみたんだけど、どれも煙りの味がする。
のどになんか引っかかる感じ。
・・・・??
で、思い出した。
あの店ってめっちゃ喫煙だったよね・・・。
「それだーーー!!!タバコだ!」
そうです。ケーキ全部タバコ臭いの!!
「ありえない!」って思ったんですが、入ってたケーキの箱や紙袋、ケーキ用のフォークを包んでいる紙も、ぜーーーーんぶタバコ臭いの!!!!!
とりあえず、全て破棄しました・・・・ごめんなさい。
食品がタバコくさいってありえないですよね!!
まわりすごくモクモクしてるような店だから、店で食べてれば気がつかないかも知れない。
喫煙者は気がつくはずもない。
でも、店の外で、しかも嫌煙者の私達は気がついちゃうよ。
飲食店としてそれはどうなの?と思った。。。。
PR
Post your Comment
無題
あーっ!それ、すごくわかる
私も同じような経験あるもん。
ヘビースモーカーな友だちから、
お菓子をいただいたんだけど、
パッケージの中までタバコ臭くて、
申し訳ないけどいただけませんでした
他にも、お香好きで部屋にいつも
お香を焚いている人が、
やっぱりお菓子をくれたんだけど、
箱の中までお香が沁みていて、
マドレーヌなのにお香の香りがして、
食べられませんでした
それとはまた違う人だけど、
香水の匂いが和菓子に沁みていて、
食べられないこともあった
本人は慣れ親しんでいる香りなので、
気付かないのだろうけど、
匂いというのは気をつけないと、
馴染みのない人には、微量でも、
気になるものだよね~!
カフェ・ド・クリエ、確かにいつも店内は、
モクモクだよね~。
分煙だけど禁煙コーナーにまで、
しっかりと煙が周って来るので、
あまり行かなくなっちゃった。
あとドトールも~。
まさか店内の食品にまで、
臭いが沁み込んでいるとは、
考えてみると、とっても怖い
それ、食ったらヤバイだろー?!
って感じだよね。

私も同じような経験あるもん。
ヘビースモーカーな友だちから、
お菓子をいただいたんだけど、
パッケージの中までタバコ臭くて、
申し訳ないけどいただけませんでした

他にも、お香好きで部屋にいつも
お香を焚いている人が、
やっぱりお菓子をくれたんだけど、
箱の中までお香が沁みていて、
マドレーヌなのにお香の香りがして、
食べられませんでした

それとはまた違う人だけど、
香水の匂いが和菓子に沁みていて、
食べられないこともあった

本人は慣れ親しんでいる香りなので、
気付かないのだろうけど、
匂いというのは気をつけないと、
馴染みのない人には、微量でも、
気になるものだよね~!
カフェ・ド・クリエ、確かにいつも店内は、
モクモクだよね~。
分煙だけど禁煙コーナーにまで、
しっかりと煙が周って来るので、
あまり行かなくなっちゃった。
あとドトールも~。
まさか店内の食品にまで、
臭いが沁み込んでいるとは、
考えてみると、とっても怖い

それ、食ったらヤバイだろー?!
って感じだよね。
Re:無題
お返事遅れてすみません!
お香とか香水も危険ですよね~。
でも、カフェドクリエはお店ですよ?
普通食べ物まで匂いませんよね?匂いってゆーか、もう味ですけど。
そう思うと、コーヒーの香りを大事にするって事で全面禁煙のスタバはすごいと思います。
また同じ人が気を使って同じ店でお菓子買ってきてくれましたけど、もう食べる気にもなりませんでした。。。
何食わぬ顔で社長に押し付けました(笑)
お香とか香水も危険ですよね~。
でも、カフェドクリエはお店ですよ?
普通食べ物まで匂いませんよね?匂いってゆーか、もう味ですけど。
そう思うと、コーヒーの香りを大事にするって事で全面禁煙のスタバはすごいと思います。
また同じ人が気を使って同じ店でお菓子買ってきてくれましたけど、もう食べる気にもなりませんでした。。。
何食わぬ顔で社長に押し付けました(笑)
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV