2013 |
01,20 |
«うちのハムの話。»
うちのハム、ひまわりを食べません。
厳密には食べないんじゃなくて、自分で殻を剥かなくなった。
殻が付いたまま渡すと、一旦は手に取るんだけど、すぐぺいっと投げ捨ててしまうんですよね。
ひまわりの種の混じったご飯の中にハムを案内すると、その中でコーンのかけらを探しに夢中になって、ひまわりには見向きもしない。
でもね、私が殻を剥いていると「それよこせーー!!!!」と、やっきになって奪いに来るんだよ。
まだ殻剥き途中でも。
だから好きは好きなんだよねぇ。
でも自分で剥くのは面倒くさいとか、こんなハムスターいる???
歯が悪いわけじゃないと思う。
普通にペレット食べてるし。
だから「殻を剥くのが面倒くさい」んだよね、きっと。
なにそれ。
ハムなのに。
まぁ我侭じいさんになっても長生きして欲しいので、これからも剥てやるけどさ。
****
拍手ありがとうございます!!
厳密には食べないんじゃなくて、自分で殻を剥かなくなった。
殻が付いたまま渡すと、一旦は手に取るんだけど、すぐぺいっと投げ捨ててしまうんですよね。
ひまわりの種の混じったご飯の中にハムを案内すると、その中でコーンのかけらを探しに夢中になって、ひまわりには見向きもしない。
でもね、私が殻を剥いていると「それよこせーー!!!!」と、やっきになって奪いに来るんだよ。
まだ殻剥き途中でも。
だから好きは好きなんだよねぇ。
でも自分で剥くのは面倒くさいとか、こんなハムスターいる???
歯が悪いわけじゃないと思う。
普通にペレット食べてるし。
だから「殻を剥くのが面倒くさい」んだよね、きっと。
なにそれ。
ハムなのに。
まぁ我侭じいさんになっても長生きして欲しいので、これからも剥てやるけどさ。
****
拍手ありがとうございます!!
PR
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV