2011 |
02,13 |
«一種の修行»
同人の方で、お題と10Pの縛りのある原稿を書いていたのですが、この10P縛りが結構曲者でした。
ガンガンエピ削って、行間文字間詰めて、なんとか10P内に収めることが出来たのですが…
苦労しました~~。
お題もあって、それもちゃんとクリアしないとならないし、ひえ~~~
って感じで。
でも出来上がった作品を相方に読んでもらって、問題ないとのことでホッとしました。
削除削除!あ、ここ話し変更!ってやってたから、途中文章おかしくなるし。
ページ数って投稿作では必ずある縛りだし、短く纏めないとならないという作業は、ある意味いい修行になりました。
まぁ所詮同人なので、キャラありきで書いている分、投稿よりははるかに楽なのですけどね。
今回は舞台が江戸時代だったので、言葉やらなんやらでも苦労しました。
外来語(カタカナ言葉)が世の中多すぎる!
言いなれた言葉が使えないのって大変~~。

にほんブログ村
ガンガンエピ削って、行間文字間詰めて、なんとか10P内に収めることが出来たのですが…
苦労しました~~。
お題もあって、それもちゃんとクリアしないとならないし、ひえ~~~

でも出来上がった作品を相方に読んでもらって、問題ないとのことでホッとしました。
削除削除!あ、ここ話し変更!ってやってたから、途中文章おかしくなるし。
ページ数って投稿作では必ずある縛りだし、短く纏めないとならないという作業は、ある意味いい修行になりました。
まぁ所詮同人なので、キャラありきで書いている分、投稿よりははるかに楽なのですけどね。
今回は舞台が江戸時代だったので、言葉やらなんやらでも苦労しました。
外来語(カタカナ言葉)が世の中多すぎる!
言いなれた言葉が使えないのって大変~~。

にほんブログ村
PR
Post your Comment
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV