忍者ブログ

いつかやります。

「ポッチョム’s」でオリジナル活動開始。ぐうたら女の他愛もない日々の呟きです。
2025
04,20

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
02,05
無事新刊出せました。

表紙担当の相方が、絵が描けなくなって、どうなる事かと思ったけどなんとか夜中に仕上げ、無事に製本完了。
ありがとうです、相方!!

そして、新参者のサークルにお客様が・・・!
オリジナルって「萌え」だけで勝負するジャンル。
前のジャンルはありがたくも出せばそこそこに売れていたけど、今回はそうは行かない。
ご本尊ありきの前ジャンルと違い、登場人物の設定も自分の世界のもので、「萌え」が違っていたら、売れなくて当たり前の世界。
1冊も売れないかもなーと覚悟はしてました。

でも、買ってくださったようです!
(私は席を外していた)

すっごい嬉しい・゚・(ノ∀`)・゚・。
読まれたあと「なーんだ」って思われたかもしれないけど、でもとりあえず同じ「萌え」の人と巡り合えたわけで。

書いてよかったって、心底思いました(*^^*)
私実は本日誕生日でして(PNは誕生日由来)、思わぬ誕生日プレゼントになりました。



次回は5月のコミティア。
マニアックにまた高校球児話ですが、頑張りますよ!
やりますよ!

↓本日の新刊。

応援団X高校球児 ほんのり甘い青春BLです。
(あらすじは、広告の下にある<あらすじはこちら>よりどうぞ。



拍手[1回]


綾瀬和哉は、優秀な野球少年だったが、野球中心のつまらなかった中学生生活が嫌で、無名校に進学。
野球を辞め、自由を謳歌する。
ところが、高校で知り合い親友となった小木津隼人が、和哉の中の野球への未練を見抜いてしまう。
小木津は野球をするよう勧めるが、野球を辞めた事で父と揉めている関係もあり、再び野球を始めるのを躊躇する和哉。
しかし、小木津は和哉をバックアップする為、応援団を結成。
そして改めて和哉を野球部へ勧める。
戸惑いながらも、和哉は小木津の思いを受け、野球を再び始める事を決めた。
いつでも和哉を気にかけ、親身になってくれる小木津。
和哉はそんな小木津に、特別な感情を抱いている事に気がつく。
しかし、今まで小木津のような親友を持ったことがない和哉には、それが普通に持つ友情の延長線上のものなのか、それとも、それ以上の特別な感情なのかわからないでいた――――


というお話です。

PR
プロフィール
HN:
如月いつ花
性別:
女性
職業:
作家…と書きたい。
趣味:
妄想。腐ったのから夢まで。
自己紹介:
お勧め。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]