忍者ブログ

いつかやります。

「ポッチョム’s」でオリジナル活動開始。ぐうたら女の他愛もない日々の呟きです。
2025
04,20

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012
11,18
コミティアお疲れ様でした。

今回で3回目のコミティアでしたが、前回が99、100回とお祭り的なタイミングだったので、今回なんかものすごくまったりしてるな~と思いました。

そしてサークル参加するたびにオリジナルの厳しさを痛感したいます(;へ;)
頑張ろう。

お隣さんが、スペースの配置(本の宣伝の仕方?)とか話してて、気になったんでうっかり話しに割り込んでしました。
突然話に割り込んですみません。
でも、オリジナルって、名前覚えてもらうまでそういうPR力大事ですよね~。
立読みしてもらわないと、話にならないものね~~。

うん、頑張ろう。

まぁお買い物も出来たので、イベント自体はとても楽しかったです★

さて、次はいよいよコミケだー。

さっさと原稿あげないとな。

拍手[0回]

PR
2012
11,17
4話UPしました。
もうすぐ中学校も卒業。あと少しで現代に追いつきます。

今回は、中学時代の、小木津隼人君のタラシッぷりを披露する回になりました。
現彼氏の和哉君は知らない過去です(^^)

いよいよ明日COMITIA!
楽しみだぁ~ヽ(´∀`)ノ


拍手[0回]

2012
11,15
レンレン達はほんと書いていて楽しい♪

さてさて、気が付いた事があります。
今私、本が読めない。

読みたくて予約した(図書館の)本なのに、なんか頭に入っていかないんすよね。
きっと頭にインプットするより、アウトプットしたい状況らしい。
書きたくて仕方ない。
冬コミも新刊出そうだ。
すげぇぞ、私。

そうそう、ヤンデレの件。
ヤンデレスキーの元同僚ちゃんに相談したら、目から鱗の答えが返ってきて、ヒャハー━━━━(゚∀゚)━━━━ってなった。
霧が晴れた。
持つべきものはオタ友だぜ。

今のうちにいっぱい書くぞー!

拍手[0回]

2012
11,13
蓮の2話を更新しました~。

冬コミで、この子達も含めたメインカプ(隼和、圭司)のオムニバスSSを発行するかもしれないので、冬コミまでにもう少し話を進めておかないとなーと思って。

修二君は、実はまだキャラが固まっていないという状態なので()、ヤンデレを研究しながら少しずつ展開していこうかと思っております。

なので朋ちゃんたちの方が、早く完結します。
オフで漫画版を発行する予定もあるしね。

拍手[0回]

2012
11,12
ネサフしてた相方が、コミティアのPush&Reviewで、「YELL!」の感想を発見した。

めっちゃ嬉しい-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----!!!

ここに来てくださっているかどうかわかりませんが、コメントくださった方、ありがとうございます








拍手[0回]

2012
11,10
相方に色々描いてもらいました♪
わ~~い!!ありがとう~~!

まずは連載中の話の、キャラ絵・・・・

 「ライバル」 の主人公、大和修二君です。

 いや~~~うん、しつこそうな顔してるわ(笑)
ヤンデレにしたい気もするんだけど、ヤンデレというのが、
どの程度病んでればいいのかよくわかっていないので、どうしたもんかと悩み中。

ヤンデレ似合いそうなんだけどなー。

今後バッテリーを組むであろうピッチャーも大変そうだね★
不幸キャラ大好きなので、しばらくはいじめたいと思います!








あとは、新連載開始の「Secret Code」の主人公、松戸朋久君です。


チャラい!!めっちゃチャラス!!
チャラいキャラなんだけどね。
ラフで見た時と、着色されるとやっぱり違うねー。


ピアスがポイント。
 







で、こっちがその相手の早瀬蓮君。

見た目通りかなりのツンデレっ子です。
泣きボクロがポイント。

相方が溺愛してます(笑)

新シリーズのテーマは『幼なじみ/チャラ男×ツンデレ
 この二人は、小学校からの付き合いなんだけど、色々あって、付き合うまでにすんごい遠回りするんです。
 面倒くさい二人なんだけど、既刊で書いてるカップリングが爽やか青春なので、その点も考慮して、こっちの展開は思春期の高校生っぽく、後半のエロ度を高くする予定。
そういうお年頃なのでね。18禁になるかと思います。



ということで、大和修二君の話「ライバル」と、朋ちんとレンレンの話「Secret Code」をよろしくお願いします~。
タイトルクリックで各話に飛びます、飛びます

あ、ついでに圭吾と佐和ちゃんのプロフ絵も最新に更新しました(^^)

 

拍手[0回]

2012
11,09
ということで、舞台になっている高校の周辺地図なども作ってみました。

いやぁ楽しかった。
TOPのメニュー画面にキャラ紹介ページ移動して、そこに地図もあげました!

まだ書いていない人物の家とかも載ってますが、
地図に載ってる人物は、主要メンバーです。
ネタは貯まってるんだけど、全部なんか話が長いので、ゆっくり吐き出そうかと。

拍手[2回]

2012
11,06

«入稿~»

コミティアの新刊、無事入稿が済みました。
届くのが楽しみだなぁ~(*^^*)

相方のステキ表紙に加えて、今回ページの都合で挿絵もお願いしたので、楽しみです!
挿絵は1Pだけですが、もちろんエロシーンです♪

「小説に絵なんていらない!!」って方はごめんなさいですが。
私、小説でも絵があるの好きなんです。

挿絵、試し刷りです。
規制とかぼかしが必要な絵ではないけれど、でも一応エロシーンなんで、18歳以上は見ないでね。
(広告出てる時はその下にリンクがあります)
    ↓↓↓

拍手[1回]

2012
11,04
「初めての朝(前編)」を購入された方へ****

在庫チェックしていたら、製本がおかしくなっている本を2冊発見。
本文コピーなので、製本時に折り方向を間違えたものと、1P足りないものがありました。

なので、もしかして、前回J庭で購入してくださった方の中にも乱丁本があったかも?!

おかしい本をお持ちの方は交換いたしますので、ご連絡下さい。

確認しながら製本してるんですが、、、甘かったようです。
すみません。

拍手[1回]

2012
11,03
弄るのが楽しい。

サイトいじるの好きだから、夢中になっちゃう★
色々UPしてきた♪

冬コミは相方の漫画(後編)が新刊予定だけど、せっかくだから私もなんか書こうかな~。
でも何を書けばいいのか悩む・・・(--;

さてさて、今日は地元の高校野球の試合を観に行ってきました。
小さい球場なので、球児達の声とかよく聞こえるし、狭いからグラウンドの空気がすごい近いし、いいね~。
ピッチャーが投げた後の「ふっ!」って言う声も聞こえるし、試合終了後そこら辺で着替え始めるし、待機球児はお弁当食べ始めるし。
色々とありがとうございました。
萌を補充してきました。

お弁当タイムでは、高校男子のお弁当事情がわかってありがたかった。
でっかいタッパーに、牛丼?みたいのどーん!とか、ご飯だけ詰めてある弁当箱にレトルトカレー乗せる子とか、一面オムライスの子とか。
とりあえず質より量なんだね。と思いました。ちゃんとお弁当の子もいたけどね。
お弁当を黙々食べる子供たち・・・あぁ、可愛いww

お母さんって大変だよね~。
父母会もさ、やっぱ強いところは参加人数が多いし、手馴れてる。
お疲れ様です。

そういや、球児君とすれ違った時に目が合って「チワッス」と挨拶されて、ビックリした。
え、私に?!
誰かとお間違い?いや、高校球児なので礼儀正しいだけなのかな。
なんていい子だ。
メル友になってください。(おまわりさんこっちです)


高校球児の子供が欲しいです。
下宿の女将さんでもいいです。

やっぱり私野球好き~~。
球場なら一日いれるわ。


******

web拍手、ブログ拍手いつもありがとうございます!!
とっても励みになっています(^▽^)ノ

拍手[1回]

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
如月いつ花
性別:
女性
職業:
作家…と書きたい。
趣味:
妄想。腐ったのから夢まで。
自己紹介:
お勧め。


カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]