2015 |
06,21 |
2015 |
06,04 |
«ご無沙汰っすー。»
2015 |
04,26 |
«てへ☆»
2015 |
04,25 |
2015 |
03,09 |
お疲れ様でした。
お立ち寄りくださった方、お買い上げくださった方ありがとうございました!!
なんとか2冊新刊出せてよかった~~。
BTも無事完結。
今後はサイトで更新する予定です。
あ、通販ページに新刊情報UPしました。
まだまだ在庫あるのでどしどし注文どうぞ(笑)
今度は秋です。
夏コミは例によって多分甲子園行ってるので参加しません。
ダイヤ沼にハマってから本が欲しくてたまらないんですけどね。
ダイヤはみんな可愛くて、どのカップリングでも地雷なしで美味しくいただけるので、
我慢しないと大変になってしまいます。
昨日から練習試合解禁になり、高校野球にも春がきましたね!
早く試合が観たいーーー!!
お立ち寄りくださった方、お買い上げくださった方ありがとうございました!!
なんとか2冊新刊出せてよかった~~。
BTも無事完結。
今後はサイトで更新する予定です。
あ、通販ページに新刊情報UPしました。
まだまだ在庫あるのでどしどし注文どうぞ(笑)
今度は秋です。
夏コミは例によって多分甲子園行ってるので参加しません。
ダイヤ沼にハマってから本が欲しくてたまらないんですけどね。
ダイヤはみんな可愛くて、どのカップリングでも地雷なしで美味しくいただけるので、
我慢しないと大変になってしまいます。
昨日から練習試合解禁になり、高校野球にも春がきましたね!
早く試合が観たいーーー!!
2015 |
02,22 |
«1冊目入稿!»
1冊目、BTの再録本入稿しました!
1巻が完売してしまったのと、2冊目も数が少ないので、いっそ2冊まとめてしまおうと。
気に入っている話なので、このまま終了したくなかったのです。
もう少しいろんな方に読んでもらいたいんだもの!
ちょっとした修正はありますが、書下ろしは表紙だけです。
2冊買ってくださった方に申し訳ないので、本文に書き下ろしはありません。
逆にページ数の問題もありましたが、「雷が鳴ったら」に収録されてる巻末4コマは再録しませんでした。(挿絵はあります)
そこはすみませんが、2巻を買ってくださった方だけの特典という事で・・・。
あとはこの二人の後日談的な小冊子を作りたい!
それで完結したいんだよな~。
あと2週間くらいか。
がんばろ!
2/18 **拍手ありがとうございます!!**
1巻が完売してしまったのと、2冊目も数が少ないので、いっそ2冊まとめてしまおうと。
気に入っている話なので、このまま終了したくなかったのです。
もう少しいろんな方に読んでもらいたいんだもの!
ちょっとした修正はありますが、書下ろしは表紙だけです。
2冊買ってくださった方に申し訳ないので、本文に書き下ろしはありません。
逆にページ数の問題もありましたが、「雷が鳴ったら」に収録されてる巻末4コマは再録しませんでした。(挿絵はあります)
そこはすみませんが、2巻を買ってくださった方だけの特典という事で・・・。
あとはこの二人の後日談的な小冊子を作りたい!
それで完結したいんだよな~。
あと2週間くらいか。
がんばろ!
2/18 **拍手ありがとうございます!!**
2015 |
02,08 |
久々に更新です。
豊と光君(&悠馬)の話6話です。
ホント久々ですみません
少しずつ、豊と悠馬のフラグが立ちあがってます。
和哉とかも出してみた。
小木津は卒業後、姉(の事務所の社長)に頼まれ仕方なくピンチヒッターモデルをやったら話題になってしまい、これまた大人の事情で仕方なくCMに出る羽目になって、ちょっとした人気モデルになった模様。
でも芸能界に進む気はさらさらないようです。
姉は相変わらず人気モデルで東京ガールズなんちゃらにも出てます。
現在、BTの総集編という名の1冊にまとめる作業を行ってます。
小冊子が出るかどうかは・・・ちょっと自信ない~~(><)
**拍手ありがとうございます!!**
1/28、2/2 励みになります!
更新も頑張ります!
豊と光君(&悠馬)の話6話です。
ホント久々ですみません

少しずつ、豊と悠馬のフラグが立ちあがってます。
和哉とかも出してみた。
小木津は卒業後、姉(の事務所の社長)に頼まれ仕方なくピンチヒッターモデルをやったら話題になってしまい、これまた大人の事情で仕方なくCMに出る羽目になって、ちょっとした人気モデルになった模様。
でも芸能界に進む気はさらさらないようです。
姉は相変わらず人気モデルで東京ガールズなんちゃらにも出てます。
現在、BTの総集編という名の1冊にまとめる作業を行ってます。
小冊子が出るかどうかは・・・ちょっと自信ない~~(><)
**拍手ありがとうございます!!**
1/28、2/2 励みになります!
更新も頑張ります!
2015 |
01,28 |
«寒いよーー»
2014 |
12,30 |
冬コミも無事に終わりました。
スペースに来てくださった方、差し入れを下さった方、本当にありがとうございました。
やっぱりイベントはいいですね。このお祭り騒ぎがいいのよね~~。
がんばろっ!って気になります。

今は夏は参加してないし、冬だけだから今後はJ庭だけにしようかなーとか思った時もありましたが、コミケ参加するとやっぱりやめられないっすね。
今回、さりげなく喜多川高校の制服を来てました。
と言ってもスカートとネクタイだけですけど(^^;
和哉と佐和ちゃんの学年色のネクタイを見つけてしまって、思わず買ってしまったのでなら制服着たい!と思ってしまって。
・・・・・年齢的に色々痛い感じですが、コミケマジックで会場に着くと気にならなくなるのがスゴイ。
ありがとう、コミケ。
そうそう、21日に甲子園グラウンドウォークに参加してきました!!!
憧れの甲子園!!
めっちゃ写真撮りまくりました。自分が入ってるのばっかりなのであまり載せられないのが残念。
1塁ベンチだけ入れました。
ブルペンで写真撮影(グラウンドに入ったよーって証明書がもらえる)
3塁!
甥っ子(小5・野球小僧)とセカンドベースで2塁手とランナーというシチュエーションで写真撮ったりしました。
テンションあがりすぎて、甥っ子にも若干引かれてました。

外野からの風景。甲子園ボウルの名残のラインが残ってました。
マウンドとバッターボックスは立ち入り禁止でした。
あとベンチにも入れて、帰りに90周年のメダルをもらえました!
甲子園の土入りの欲しかったやつ!
やったー!!
夏の甲子園もいいけど、冬の誰もいない球場もよかったです。
球場は予想以上に大きくてこれが超満員の中野球するのか・・・と想像すると、震える。
凄く怖いということだけはわかりますが、そんなの想像出来ない…。
で、ついでに行った初めての歴史館でもテンション上がりぱなし。
和哉でドラフト体験(笑)
とっさに思いついてお願いしたので、中日にした(ファンなので)けどヤクルトでよかったかな。(アンチ巨人)
甥っ子に「誰?あれ誰?」と聞かれまくってごまかすの大変だった(^^;
後から和哉じゃなくて悠馬にすればよかったなと反省。(和哉は大学進学なので)
次は悠馬でヤクルトでお願いしたいな。
そんな2014年の年末。
まとまらないうちですが、来年はもうちょっと頑張りますので、来年も引き続きよろしくお願いします~( ´∀`)/~~
12/29・30
**拍手ありがとうございます!!来年も頑張ります!**
スペースに来てくださった方、差し入れを下さった方、本当にありがとうございました。
やっぱりイベントはいいですね。このお祭り騒ぎがいいのよね~~。
がんばろっ!って気になります。
今は夏は参加してないし、冬だけだから今後はJ庭だけにしようかなーとか思った時もありましたが、コミケ参加するとやっぱりやめられないっすね。
今回、さりげなく喜多川高校の制服を来てました。
と言ってもスカートとネクタイだけですけど(^^;
和哉と佐和ちゃんの学年色のネクタイを見つけてしまって、思わず買ってしまったのでなら制服着たい!と思ってしまって。
・・・・・年齢的に色々痛い感じですが、コミケマジックで会場に着くと気にならなくなるのがスゴイ。
ありがとう、コミケ。
そうそう、21日に甲子園グラウンドウォークに参加してきました!!!
憧れの甲子園!!
めっちゃ写真撮りまくりました。自分が入ってるのばっかりなのであまり載せられないのが残念。
1塁ベンチだけ入れました。
ブルペンで写真撮影(グラウンドに入ったよーって証明書がもらえる)
3塁!
甥っ子(小5・野球小僧)とセカンドベースで2塁手とランナーというシチュエーションで写真撮ったりしました。
テンションあがりすぎて、甥っ子にも若干引かれてました。
外野からの風景。甲子園ボウルの名残のラインが残ってました。
マウンドとバッターボックスは立ち入り禁止でした。
あとベンチにも入れて、帰りに90周年のメダルをもらえました!
甲子園の土入りの欲しかったやつ!
やったー!!
夏の甲子園もいいけど、冬の誰もいない球場もよかったです。
球場は予想以上に大きくてこれが超満員の中野球するのか・・・と想像すると、震える。
凄く怖いということだけはわかりますが、そんなの想像出来ない…。
で、ついでに行った初めての歴史館でもテンション上がりぱなし。
和哉でドラフト体験(笑)
とっさに思いついてお願いしたので、中日にした(ファンなので)けどヤクルトでよかったかな。(アンチ巨人)
甥っ子に「誰?あれ誰?」と聞かれまくってごまかすの大変だった(^^;
後から和哉じゃなくて悠馬にすればよかったなと反省。(和哉は大学進学なので)
次は悠馬でヤクルトでお願いしたいな。
そんな2014年の年末。
まとまらないうちですが、来年はもうちょっと頑張りますので、来年も引き続きよろしくお願いします~( ´∀`)/~~
12/29・30
**拍手ありがとうございます!!来年も頑張ります!**
2014 |
12,27 |
«冬コミ参加します»
プロフィール
カレンダー
最新記事
最新CM
[05/27 優斗]
[05/09 ヤソコ]
[02/28 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
[02/22 のんちー母]
ブログ内検索
カウンター
PIXIV